福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

ひさしびりに週休み

本日は、土曜日ですが久しぶりに休みました。思えば、正月休みやこの前の出張を除いて

全く休んでいませんでした。開業医が土曜日に休まないのは当たり前かもしれませんが、

さすがに限界を感じお休みをもらいました。外来だけいならいいのですが、夜遅くにまでおよぶ

手術をこなして病棟の患者さんを気にしながらの毎日は相当こたえますね。

それでもあしたは、少し患者さんの顔を見に行こうと思います。

ここ最近というか、前からですがいつも人間関係で悩む日々ですね。

うまくいっていると思っている院内の人間関係や、その他の人間関係でもいつも悪い話が

入ってきます。どうしてかなあとつくづく思います。

多くの人は、自分は自分はという人がおおいですね。

当然のことかもしれませんが、どうもそうではいけないと思います。

立場が違うかもしれませんが、わたしは自分は後回しで考えています。

そう思っていない人もいるかもしれませんが、そうでなければおおみや整形外科はとっくに

なくなっているでしょうね。

昨晩、私のとても親しい友人が会社の取締役に昇進することが決まったと連絡がありました。

実は、彼は2年前ぐらいに会社をやめる相談を私にしていました。

絶対にやめてはいけない、今の会社にのこりこれからどう進むべきかアドバスしました。

結果今回の、取締役昇進となりました。

会社は東証一部上場企業です。ほんとによかったなと思いました。

彼から何度も先生のおかげですといわれましたが、それは違ってかれ自身の人間性の良さが

導いた結果だと思いました

私は、ほんの少しだけの手伝いをしただけです。

そうかと思えば、昨晩ははるばる西表島からいつもお世話になっているダイビングのオーナーが

北九州まで遊びにきてくれました。私の周りに、西表島でおせわになった人間が相当いるので

盛大な歓迎会となり楽しいひと時を過ごすことができました。

当院に事務長もその一人です。とてもたのしいひと時を過ごすことができました。

3月の連休には、西表島をまた訪れます。

当院では、お休みをとることを制限はしてませんが、これこれこういうことがしたいので

休ませてくださいと言う人はほとんどいません。

残念なことです。

私は、そんなことはひとつも気にしませんが、なかなか言う人はいませんね。

人生は一度きり、そして時間はどんどん過ぎていきます。

仕事やプライベートで妥協している場合ではないと思いますがどうでしょうか?

もっと思い切って仕事やプライベートにとび込むべきではないでしょうか?

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ