よくある質問
診療時間・外来受付について
Q 診療時間はいつですか?
月〜金は 9:00〜12:00/14:30〜17:00、土曜は午前のみ。土曜午後・日曜・祝日は休診です。
Q 休診日はありますか?
土曜午後・日曜・祝日が休診です。
Q 外来受付の開始時刻と方法は?
玄関前で 7:45 から順番札を取れます(電話予約は不可)。玄関が開くのは 8:00 です。
Q 院長の診察が休診になることはありますか?
緊急手術などで受付時間が変更になる場合があるため、遠方の方は事前に電話確認を推奨しています。
Q 専門外来が混雑している場合の対処は?
緊急手術等で受付時間が変更されることがあるため、来院前の電話確認をお勧めします。
診療科目・専門分野・設備について
Q どのような疾患を専門にしていますか?
脊椎外科(腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など)を中心に、関節疾患(膝・股関節・関節リウマチ等)も診療しています。
Q 診療科目は?
整形外科・リハビリテーション科・内科・リウマチ科です。
Q MRI 検査は受けられますか?
2014 年 5 月から最新鋭の高性能MRIを導入。
高画質・短時間で圧迫感の少ない環境で撮影できます。
金属類は不可など注意事項があるため、スタッフの指示に従ってください。
Q 検査時の注意事項は?
強力な磁場を使用するため、金属類は持ち込めません。詳細はスタッフが説明します。
入院手続き・準備
Q 入院日はどのように決まりますか?
予約時におおよその入院日・手術日を決定し、正式決定後に病院から連絡があります。キャンセル待ちの場合も決まり次第連絡します。
Q 入院時に必要な提出書類は?
入院誓約書・健康保険証・限度額適用認定証(該当者)・入院保証金 1 万円などを受付に提出します。
Q 保証金はいつ返却されますか?
退院時の精算時に返金されます。
Q 現在ほかの病院で処方されている薬はどうすれば良いですか?
入院予定期間分を持参してください。入院中に他院へ薬を取りに行くことはできません。
Q 手術前に準備する物は?
T字帯 2 枚、腹帯 1 枚(部位による)、タオル 3 枚、バスタオル 2 枚、ティッシュ 1 箱、ストロー付きコップ等が必要です。
入院生活について
Q 持参すべき日用品は?
洗面用具、寝巻き、下着、タオル類、スリッパ、ティッシュ、湯のみ、イヤホンなど。持ち物には必ず記名をお願いします。
Q 病衣のレンタルはありますか?
有料にてレンタルも可能です。詳しくは受付にてご確認ください。
Q 入院中の食事時間は?
朝 8:00/昼 12:00/夕 18:00 に病院食が提供されます。
Q 消灯時間は?
21:00 です。消灯後の談話や大声はご遠慮ください。
Q 院内は禁煙ですか?
全館禁煙です。喫煙が発覚した場合は退院頂くことがあります。
Q 入院患者用の駐車場はありますか?
入院患者用の駐車場はありません。
Q 貴重品は持ち込めますか?
紛失等の責任は負えないため、貴重品・大金の持ち込みはご遠慮ください。
料金・費用について
Q 病床数は何床ありますか?(※差額室の有無も含む)
19 床(うち有料個室 1 床)です。
Q 個室料金はいくらですか?
個室の使用料は 1 日 8,800 円(税込)です。
Q 入院費の支払いタイミングは?
月締めで計算し、毎月 10 日頃に請求書を配布。受付窓口で日中にお支払いください。
面会・外出・外泊
Q 面会時間は?
月~金曜日(祝日除く) :13時30分~16時30分
土曜日(祝日除く) :9時30分~11時30分
※面会前に1階外来受付にお声掛けください。
※上記時間帯以外で面会をご希望の際は事前にご相談ください。
Q 外出・外泊は可能ですか?
医師の許可が必要です。外出・帰院時は必ずナースステーションへお立ち寄りください。