ブログ
またまたひさしぶり
またまた久しぶりのブログ更新となりました。
サンフランシスコから帰ってから毎日が追われるような日々でブログから遠のいていました
今週末は東京に出張でした。出張といっても、拘束される時間はわずかなのでのんびりしたものでした
毎年、3月の第1土曜日に東京で講演会があって仲のいい男ばかりの先生ととびきり美味しいものを
食べようという企画をしています。もう10年以上つづいています。ですから、毎年3月第1週は
東京に行きます。今年は、和食にするかフレンチにするかでいろいろと意見がでましたが、
フレンチにいきました。男5人で!まあ、男2人よりはだいぶいいですけど。
ミシュランの星のついたレストランでしたが、さすがに美味しかったですね。
3時間少々の間、食事をしながらいろんな話を各地から集合した先生と話ました。
そして、終わると夜更かしすることなく即解散というのもこの会の特徴です
皆、それぞれ次の予定の場所へと散らばって行きました。
私は、ホテルでのんびり読書の時間としました。
今回は、京セラの会長の稲盛さんの本でした。読むほどにたいへんな人だなあと感心したり、
自分と考えが同じだったりして共感したりですが、自分にはわかっていてもできていない部分が
まだまだたくさんあって、本を読んで反省させられる状態でした。
京セラと当院では、随分環境が違いますが、もっと自分を磨かないといけないなあと感じました。
先日のブログで、私が嘘をつかれたと書いたと思いますが、稲盛会長も何度もだまされたことが
あるとその本に書いていました。しかし、会長はだまされる、嘘をつかれるほどに
自分に足りない部分があったからだと書いておられました。
なるほどと思いながら、もっと自分を高めてそのエネルギーを周囲に波及させられるように
ならねばと感じましたね。
ひさしぶりに、本を読んでやっぱりもっとたくさんのいろんな本を読もうとおもいました。
話は変わりますが、当院の事務長がインフルエンザにかかりました。まだ、インフルエンザがはやっているようで
結構まわりでかかった人が多いですね。皆さんも気をつけてください。
事務長もお大事に。
では、おやすみなさい