福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

セミナーと人生

今日は昼からセミナーがありました。  講師の先生は今日もとても元気でした

私は、このところの多忙さでテンションが今一つ上がらない状態でしたが・・・

さすが、F先生のセミナーを受けると元気がでます

また、それとは別にスタッフが生き生きとしてセミナーに参加する姿をみて元気をもらいました

ありがとうございました

接遇のセミナーをすることの大切さはなんでしょうか?

今日のセミナーの中でもそんな話がありました。

僕はこのセミナーを始めようと思ったのは、患者さんに安心して医療を受けていただくためだけではありません

それは当然のことで ほんとはスタッフみんなが、接遇ということを考えることにより

自分自身の人生をさらによいものにしてほしいと思ったからです

すべては自分に帰ってくると思います…

なんとなく、日常の仕事をしていつの間にか年をとる  多くのひとはそうかもしれません

そうではないよなんて思っても、実は知らないうちになんとなくが身についている人は多いと思います。

最近よく定年後の再就職の話しがありますね  でもなかなか就職できない

自分は、こういう仕事をしたいとかできるとか色々な希望も聞かれます

でも現実はなかなかうまくいかないばかりか、仕事にさえありつくことができない

ひとつの社会現象ともおもいます。

ここなんです  だれもが歳をとるのです  30代、40代で自分が老いていくことをきちんと認識できるでしょうか

人生は、長いですが若い間だけが人生ではありません  若いうちはエネルギーに満ちていて何をしても

楽しいかもしれません  でも歳をとったらどうでしょう60なら、70なら、80なら

そんなことを考える人はすくないかもしれませんね

接遇のセミナーとどう関係があるの?って思われるかもしれませんが

接遇を通じて今自分を磨くこと、いろいろなことをさらに感じることができるようになることこそが

人生をよりよいものにするのではないかと思います

そんな感性の持ち主にはいつの時代にも、いくつになっても居場所がきちんとあるのではないでしょうか?

おおみや整形外科で働くスタッフが、さらなる豊かな感性と心を身につけてほしいと思います

それは、周りの人を幸せにしそして自分の人生を輝かせると…

どうでしょうか?

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ