福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

久しぶりのブログ

海外出張から、帰って仕事に追われあっという間に週末になりました。

みなさん、海外から帰りお疲れでしょうと声をかけてくれますが、仕事のほうが

はるかに大変なので、海外出張ぐらいはむしろ楽ちんです。

そんなわけで、今週は忙しくはありましたが、比較的元気でした。

アメリカに行くといつも思うのは、日本は本当に恵まれているなあというこです。

街角のあちこちには物乞いをする人たちがたくさんいます。

比較的治安のいい場所のすぐ近くにも、悪い場所があり仕事のない人たちが

たむろしているところがたくさんです。米国社会はほんとに公平ではなく多くの

問題を抱えているように見えます。今の日本では、あまり見られない光景でした。

そして、国自体のスケールの大きさにいつも驚かされます。もっと、海外のことを

日本にいる人にも知ってほしいものですが、島国であるハンディは大きいようです。

そんなこともあり、時々国際学会にでかけます。

今週は、仕事をしながら嬉しいことと悲しいことの二つの出来事がありました。

一つは、私が手術をした患者さんから手紙をいただいたことです。

内容は、公表できませんがとても心のこもった手紙でした。

私は、手紙を読んで思わず涙がにじんでしまいました。

なんとも、努力が報われるような気分でした。

一部のスタッフには、朗読させて手紙の内容を伝えました。

朗読していた本人が、涙で声がつまるそんな素敵な内容の手紙でした。

いつまでも、お元気でいてほしいものですね。

もう一つは、信頼していた業者の方とのトラブルでした。

私に、嘘の報告をしてなんとか取り繕うとしていました。

私は、彼がとてもかわいい存在でしたので、それがとてもショックでした。

でも、もう一度やり直すチャンスを彼に与えました。

人間は、失敗するものだし、どんなひとでもいいところはあるでしょう

人は、変わることができると僕は信じています。

それは、私自身が変われたからです。私は、もっと若い頃は全然だめでした。

根性もありませんでしたし、適当なことが多い人間でした。

嘘をつくこともよくありました。

でも、出会った方々に恵まれました。とても、厳しくそして時には優しく鍛えられました。

あんなに、根性もなくだめだった自分が、今こうして医師として頑張っているのだから

だれだって変われるチャンスはあると思います。

よく変わるか、悪く変わるかいろいろですが、中には、悪く変わってしまって

違う世界に行ってしまった人もいますが

人の人生はわからないものだなと思った1週間でした。

さてさて、外は寒いですがあしたもリフレッシュして、月曜日からまた頑張りたいと思います。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ