福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

今週末

ハードな1週間も終わりました。我ながら、よく頑張りましたが

体には良くないような1週間でした。週末は、土曜日は代診の先生と専門外来の先生に

お任せし、朝から天神にでました。金曜日の夜は大学の先生方との食事会でしたので

そのまま博多におりました。ベスト電器にテレビを買いにいきました。実は、待合室の

テレビがもう随分古くなりまた地デジ化が迫っておりましたので新しく買い替えることにしました。

もう10年以上使用し、もちろん地デジ機能はありません。

テレビ売り場は地デジが近く最後の追い込みとあって、お客さんは多かったですよ

それにしても、テレビは安くなりましたね。46型でも10万少々で買えました。

これで、来週末には待合室のテレビは奇麗になります。いままで、アナログでしたので。

そして、患者さんが見やすいように設置位置も変更することにしました。

それから、午前中ぶらぶらと買い物しましたが、慣れぬ天神人ごみで相当疲れました。

どうも人ごみは苦手です。

一休みして、夜は家内の父母をお迎えして食事をしました。

ふたりとも、元気で特に父は82歳ですが現役の内科医で開業医の院長です。

おそらく生涯現役を貫かれることと思います。開院以来一度も休んだことのない

すごい人で全く頭の下がる想いです。

父母は二人暮らしですので、こうしてときどきお食事に誘うようにしています。

せめてもの親孝行です。

同じぐらいの年齢の患者さんが外来でも多く、痛みで大変そうな方を前にすると

一人暮らしではない?ってよくお聞きします。

結構一人暮らしや、夫婦でふたりきりの方って多いんですよ。

そんなとき、たいへんだなあとか、息子さんや娘さんに会うことはあるのかなあなんて

思います。

幸い、義父母は近くにおりますのでこうしてときどき食事に誘います。

自宅にいくと、お母さんにご迷惑をかけるので極力外食にしてます。

また、母はあまり多くは外にでないでしょうから、食事は少々変わったところで

おいしいところを選んでいくようにしています。

昨日は、カリスマおやじがするお寿司屋さんにいきました。

カウンターで父が一言、ここは注文はしなくていいのと?

ここは、大将が客の顔をみて、勝手にどんどんだすんですよと答えました。

カリスマなので、あまり細かい注文はできません。

でも、当然ですがとてもおいしかったようであまり飲まない日本酒も美味しそうに

飲まれていました。そんなひとときが私にもみさこ先生にも至福の時間なのです。

親孝行しないといけませんね。患者さんを診るたびに思うものです。

日曜日は、朝から大学の内科の先生方とのゴルフコンペでした。

朝7時スタートで、5時起きでした。1週間の疲れもあり、当然目は覚めていても

体は起きていません。なんと、最初のホールでドライバーがシャンクして、ボールはとなりの

ホールに飛んでいきました。朝から、散々でした。ゴルフをする人ならわかるでしょうけど

ドライバーのシャンクとかなかなか打とうしても打てるものではありません。

おかげさまで、右に左に走り朝から汗だくになりました。

昼には、終わり帰宅しましたが先ほどまでダウンしていました。

ゴルフをしていて感じたのは、最近また体力が落ちてきたこと

忙しすぎて運動があまりできていない!

富士山は迫ってくるし 少々焦りますね。

明日からの月曜もかなり忙しい1週間です。

今日は早寝してまたあしたからがんばります。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ