ブログ
外来での出来事
月曜日の外来は、少々気分が落ち込み気味ですが懐かしい患者さんが来られました
一人は、21年前に私が福岡の病院で研修していた時に会った患者さんでした
ヘルニア術後の方でしたが、今ひとつ症状がぱっとしなくて病棟で泣いていたりしていた方でした
主治医ではなかったのであまり関わるつもりはなかったのですが、病棟で
かわいそうになって、主治医の代わりにお話を聞いてあげたり、こそっと
注射してあげたりして、なんとか少しでも症状が軽くなればと関わった方でした
今思えば、そんなに焦らなくてもじっくり見ていれば術後の症状はほとんど
時間とともに落ち着くのでしょうけど、ご本人も私も一生懸命でした
その患者さんが、今日の外来で福岡からわざわざ腰が少々痛くなったと私を
探して来院されました 名前は、全く覚えていませんでしたが、お顔とそのときの
エピソードは不思議なぐらい覚えていて私も患者さんご本人も驚きでした。
もう一人は、14年前に私が手術した北九州のおばあちゃんでした
現在92歳で、いつも近所で診ていただいているそうですが一度私の診察をと
来院されました。92歳でしたが、とてもしっかりされていてお元気でした
ご夫婦で本屋さんをされている方で、話していると本屋さんをしてましたよねと
記憶がよみがえりました。
お二人ともそんなにたいしたことはなく、病状的はよかったです
面白いもので、ものすごい数の患者さんに関わっていますが
意外と患者さんのことは覚えています 名前は忘れるのですが
顔や症状や経過はほんとに忘れません
日常でも、ふと何でかはわかりませんんが、あのおじいちゃんやおあばあちゃんはどうしてるかなとか、ふと思い出す事があります 不思議なものですね
はるばる遠方から、あのときお世話になったからと何年も経って訪ねて来て下さることは
ほんとに頭が下がります でも、ほんとに良かったと思える瞬間でもあります
今日は忙しかったですが、良い外来でした
2週間前、診察室で大文句を言ったおじさんも、今日の診察で診察室に入るなり開口一番
先日は、大変すいませんでしたと 私も、いいですよそんなに気にしてませんから大丈夫!
お互い嬉しそうな笑顔の診察となりました
夕方からはヘルニアの手術を膝の手術でしたが、おかげさまで集中力も切れる事なく
良い手術ができました
最近、悪い事も多かったですが良い事もありますね
頑張ろうとおもいます
92歳のおばあちゃんに、元気なうちは働くのが当たり前よと言われ
生涯現役ですねと言いました 自分もそうありたいと思います
私の義父も、84歳ですが頑張って内科医として診療しております 尊敬する父です
生涯現役を貫いてほしいものです
明日は、一日手術です