ブログ
学会に行ってきました
学会に神戸まで行ってきました。今回は日本整形外科学会総会という学会でどちらかというと
お祭りみたいな学会です。私の専門の脊椎部門の公演も先の日本脊椎外科学会にて発表されたものが
ほとんどなので講演はあまり興味がありませんでした。この学会のいいところは、万博みたいに
いろいろな企業がブースを構えてたくさんのデモンストレーションや展示をすることです。
なので、そちらを主眼に参加してきました。
1年前も同じ学会に行きましたが、沢山の整形外科関連の器械やリハビリのマシンは昨年と
全く違いわずか1年でしたがすごく進歩してました。
とくにリハビリ部門と超音波を使った器械の進歩は目まぐるしいものがあるような気がしました。
当院では、来たるべき超高齢化社会と医療財源の枯渇に伴う大きな医療改革に準備するべく
いろいろな方策を模索しています。
この10年、医療をとりまく環境はものすごく変わると思いますよ
一般の方には、嬉しくない事実かもしれませんが、確実にその時代はそこまで来ています
先日、後発品の薬を使用しない患者さんには、自己負担を多くする案が政府にて練られました
多くの人は知らないと思いますが、確実に改革はすすんでいます。
開業医ももう安心していられません 保険制度がもしも崩壊すれば少なくとも外来レベれでは
民間療法との厳しい凌ぎ合いになることと思います
まあ思うことの多いこの頃ですね
また、大切な友人二人と再会することもできました これからの人生、生きかたを真剣に
話しましたよ。もっとわかければそんな話しはしないでしょうけど
人生に終わりはあることは、大いに受け入れますが自分の元気がある限りは、職務を全うしたいなと
思いました。今年の初秋におおみや整形外科は、リニューアルオープンします。
楽しみにしていてください
加えて一緒にがんばってくれるスタッフも募集します
経験、年齢、資格は問いません ともに働きたい方は是非訪ねてください。