福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

寒いですね

寒い日が、今年はつづいていますね。今日の帰り道では、雪がまっていました。

今川から、英彦山を見ながらあそこは大雪だろうなあって思いながら、雪の中登ってみたいな

なんて考えたりもしています。雪の山も、静かで神秘的ですね。少々危険ではありますが

今年もあっという間に10日が過ぎて、すでに2月が見えています。年末に体調を壊してから

どうも今ひとつの体調です。元気になったり、調子が落ちたりといつも同じコンデイションを

保つのは難しいです。思わぬストレスに見舞われたり色々ですね。

どの、経営者の先生も悩むのが人のことでしょうね。

どの職員をどうやってのばしたらいいかとか、皆が働きやすい環境を作るにはどうしたらいいか

いつも考えています。先日、看護学校の講義で就職したらいじめられるっていう学生がいました。

そういえば、以前勤めていた病棟では新人さんは相当先輩にとっちめられていたなあって思い出しました

先生たちと、仕事のあとに食事でもごちそうしてもらったことが先輩にでもばれたら

なにされるかわかりませんなんて言われたこともありました。

今でもそんなことはあるのでしょうか?

おおみや整形外科では、そのようなことがないように気配りをしていますが

いいほうと思いますが、いろんな人間関係があるようで

お互いどうしても打ち解けない人もいるようで

どうしてかなあって思います。お互いに問題があるのでしょうけど

春が近くなって、新しい人がまた就職してくれないかなあって思っています。

私の先輩が、京都大学の整形外科の教授に九大から決まりましたが

そんな新しい風を吹かせてくれるような人材がいないかなあと思っています。

看護師さんや理学療法士、一般の事務やその他の職員のひとで夢を大きくもっている人は

いるのかなあって思っています。

季節柄、どうも気分が落ち込み気味なのでなんとかがんばろうといろいろと

帰宅しては考える毎日です。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ