福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

忙しい1年の始まり

今年も本格的に始まりました。4日は、まだ正月でしたね。

正月気分も完全に吹っとんで、今日も1日外来と夕方からの手術であっという間に

1日が終わりました。

正月休みに読んだ本で、下町ロケットという本があります 著者は、あの半沢直樹で有名な

池井戸潤氏です この、本にでてくる大企業から見れば、吹けば飛んでしまいそうな会社が

なぜか当院にオーバーラップするような感じがありました

下町の中小企業が、世界最先端のロケットエンジンのバブルシステムを開発し大企業と対等に

渡り合うというストーリーです ここで、本のなかでよくでてくる言葉が、品質とプライド

という言葉でした。

まさに、それだと思ったのは医療も同じで質と医師やスタッフのプライドだと思いました

おおみや整形外科では、大病院にひけをとらないメジャーな手術をしています

そして、外来から入院、手術に至るまで大病院とは異なる質を提供しなければいけないと

感じました。また、それに携わるスタッフにも大きなプライドをもってほしいとも思いました

すべては、院長の私次第であることもつくづく感じました

この一年、おおみやブランドを今一度意識しながら診療にあたりたいと考えています。

リハビリテーション部は、毎月、院内院外に向けての勉強会を開催します。今月は21日の

水曜日に行います 縦横のの風通しもさらによくなるように色々とイベントを考えていこうと

思います。

なにか、面白そうなことがあれば教えていただければ幸いです

明日も大きな手術がありますが、頑張ります

それから、今日は私の看護学校の教え子の一人が腰が悪く受診していました

幸い、ひどくはなくなんとかなりそうな感じで良かったと思います。

あさっては、その子たちの試験があるのを失念していました

試験前になると、ブログのアクセス数がとても多くなるのは、学生さんたちがアクセスしている

ようです。授業中にヒントを、ブログに書くと言いましたので。

試験は、例年どうりしようと思います。

あさっては、国試前の上級生の講義もあります。皆さん、プライドを持てるいい看護師に

なってほしいものです。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ