福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

接遇

今日は、1日外来でした。昨夜は21時過ぎまで手術でくたびれていましたが、いいこともありました。

夕方からは介護認定審査会に出席し帰宅したのは、20時をすぎていました。

一つ嬉しいことがあったのは、審査会の先生の一人が先日私の病院に電話をかけた時の

応対が素晴らしかったと言って下さったことでした。

何度も、電話はかけたられたことがあるそうですが、どんどんよくなってきているということでした。

まさに、接遇の研修のおかげですね。それも福岡先生(接遇の先生)の力を改めて

感じました。

その先生の病院でも、他の業者さんから接遇の研修をすることもあるそうですが、

なかなか変わらないとのことでした。

そんな声がたくさん聞けたらいいなあと思いますが、そのための研修ではないですからね。

大切なことだなあとつくづく思いました。

私が、事務室で電話やカウンターでの応対に聞き耳をたてていても

よくなってきたなあと思います。

今日は、ひとつの本のことを紹介しました。

題名は、日本一のクレイマー地帯で働く日本一の支配人という本です。

新宿歌舞伎町にあるホテルの実話です。

クレームに対応するのは、クレームを超えるやさしさであるということを

著者は述べています。申し訳ありませんと一言いっても、いろいろな申し訳ありませんが

あります。うわべだけの申し訳ありません、心のこもった申し訳ありません

いろいろですね。患者さんも、言葉にこめられた気持ちを感じると思います。

そして、私にはさらにそれを超える優しさが必要であるとも思いました。

それでこそスタッフものびていくような気がします。

とても、疲労困ぱいの3日間でしたが、嬉しい瞬間でした。

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ