ブログ
日本の人口
昨日、ニュースで50年後には、日本の人口が2/3になると報道してました。
こんなニュースが、トップニュースとはほんとにお気楽な国だなあと思いました。
そんなの、ニュースにしなくても頭のいい小学生でも簡単に予測できることです。
だって出生率が、大幅に下がっているのだから人口が減るのは、当然のことですよね。
50年後は、もう私はいないでしょうから見ることはできませんが、
その兆候は、あと10年ぐらいすると確実にでてくるでしょうね。
今日の昼に、スタッフを公平、不公平ということを話題にしました。
私のところは、病院なのでだれでも公平に診療を受けることができます。
でも、本当は公平に受けれないのが当たり前なのかもしれません。
だれでも、治療を受けれる国民皆保険制度は、結局は医療費と税金の無駄を生み出し
国民全体が、自分がきちんとした医療を受けることができるのは当然であると
思うようになったのですね。外国では、そうでは、ありません。日本が、世界一の
医療環境、レベルなのです。
私は、そんな日本が非常に不安です。政府は、予期される事実をひた隠しにし発表しません。
医療も、もうすぐだれでも受けれない時代が確実にくるのにその事実を伝えません。
今は、困っているひとを素直に助けることができますが、いつかは
断らなければならない時代がくるのが、怖いですね。
現実に米国では、目の前で患者が死にそうでも保険のない人や、契約している保険が
治療を許可してくれない場合はそのまま、なにもしないで助けることのできる命が
失われることはしばしばです。
島国のせいでしょうか?いつからでしょうか?
いつから自分たちがこんなに恵まれていて、当たり前になったのはと思います。
子供の頃は、コンビニもない、携帯もDSもなかったし、外車なんてめったに走っていませんでした。
学校の先生も厳しかったし、放課後はいつも外で遊んでいたなあ 駄菓子屋に行くのが楽しみだった
今とくらべると、それはそれは不便なことはあったけど、文句はなかったですね。
みなさんは、どう思いますか?
私は大丈夫なんて思う人は一番怖いですよ。私は、日々不安ばかりです。
今日は、ちょっとまじめなブログでした。