福岡県行橋市の脊椎外科専門の整形外科「おおみや整形外科」腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・脊柱変形・脊椎脊髄腫瘍等

0930-28-0038
blog

ブログ

春になると…

今日は、暖かな一日でしたね 季節ともに来院される患者さんの数もとても増えてきました

人が色々と動き出したということでしょうか 例年この傾向はありますが、今年は

顕著なような気もします これから、田植えがはじまりまた樹木が茂ると

色々と作業をして身体を酷使ししたため、悪くなったという方が増えていきます

今日だけでも何人も手術、入院の予約を受付ました

明日も手術です なかなか悩むケースです

実際に、悩まないケースはほとんどないですね  手術はできれば一回きりですし

大切な身体のメスを入れることですから、その手術のやり方に関しては本当に悩みます

時には、手術ぎりぎりまで悩むこともしばしばです

ときには、1週間前からそして前日、寝る前も考えています

だれも、先生がそんなに考えて手術をしているなんておもっていないでしょうね

手術はそれだけ大変なのです  そして、結果を出すことの大変さは大変なものと思います

最近の話ですが、私と同じ年齢の、先生が脳梗塞になり麻痺がでて手が使えなくなりました

このことを聞いたときとてもショックでした

当然、外科医としてはもう終わりです  これほど無念なことがあるでしょうか

自分が同じ立場になったなら、耐えることができるでしょうか?

これだけの所帯を背負って、そんな不幸に見舞われたらとおもいます

日々、忙しい中で過ごして決して人ごとではないと思います

とても、中の良かった先生でしたので今日はつらい気持ちでした

それでも、今の医療をやめることができず、自分の寿命を削っていると感じていても

やめることはできないですね  どうしてでしょうか?

自分を抑えて、いい人になればなるほどに自分が苦しくなります

厳しくしてもそれはそれで苦しくなります

その中庸を保てればと思いますが、難しい課題です

みんな仲良くやってほしいですね スタッフも患者さんも

そうえあればと、限りなく思う今日の一日でした

ブログ イメージ
Recruit
採用情報
More 採用情報を見る
採用情報 イメージ