blog
ブログ
青春を感じた2日
昨日から、看護学校の講義が始まりました。午後の診療はお休みにして、一回が90分の授業を
8回担当します。かれこれ、講師を引き受けてから5年ぐらいが経過しています。
たった8回の講義ですが、これからの医療を担っていく学生さんたちに色々と
教えることができればと思います。
でも、この講義、実は私自身が教えられることもたくさんあります。
毎回、講義の始めに小テストをしますが今回ははじめなので、なぜ看護師を志望したかという問を
出題します。時代を反映してか色々な経緯を経てこの学校に入った人が多いことも知りました
また、ほんとに人のために尽くしたいという純粋な気持ちで入学してきた人が多かったことに
まだまだ、捨てたもんじゃないと思いつつ、自分が医師を志した日々のことも思い出しました
こらからの夢や希望をもっている人たちは本当に輝いていて気持ちのいいものですね
負けてはいられません
今晩は、書道ガールズという映画を見ました
書道を通じて、パフォーマンスをするという映画でしたが、純粋で素朴な青春を感じさせる
とてもいい作品だったと思います。自分も、もうだいぶ前ですが高校時代があり
色々なことに純粋に打ち込んだことも思い出し、忘れかけていた気持ちも
思い出したような気がしました
生涯青春でいたいものです