blog
ブログ
黄金の杖?
外来には、いろんな方が来られますね。
たくさんの外来患者さんですが、できるだけ楽しく会話をするようにしています。
もう稲刈り終わったとか?趣味があう患者さんとは、ゴルフや山の話をしたり
忙しい中でも楽しんでしています。後ろで話を聞いている看護婦さんも面白い時があるでしょう。
もう十数年来のおつきあいのおじいさん、ご高齢ですが軽トラのって自力で歩いてこられます。
もうだいふ腰が悪いので、杖は2本使用されています。
これは、私が二刀流にしないさいなとアドバイスしてからです。
そしたら、このおじいさんなかなか器用な方でした、桐の木で杖ご自分で作ってこられました。
それが、黄金色に色が塗ってあったので黄金の杖だねとひと笑いしました。
とてもユニークでした。