blog
ブログ
今日の検査
今日は、消化管の検査を受けました。胃カメラと大腸カメラをつづけてしました。 特に問題はなく、ひと安心です。今の病院を経営してなければ受けてないかもしれませんが、 健康に気をつけることは大切ですね。歳の近い先輩がきゅうに亡 ...
検査
昨日は、心臓の検査をしました。友人の先生がしている博多心臓血管病院という病院にいきました。特別悪い訳ではないのですが、時々早朝に胸が苦しくなることがあるので念のため検査をうけました。 検査といっても造影剤を注射して、それ ...
今週
先週から今週にかけては、体調がとても悪い状態でした。 昨日は、大変ご迷惑をおかけしましたが、外来ができませんでした。15時からの手術のみと させて頂きました。外来患者さんにはご迷惑をおかけいたしました。 手術だけでしたが ...
誕生日
今日は、事務系の職員の誕生日ということで、即席お誕生会しました。 年齢は、不詳だそうです。忙しい中でもほっとする瞬間でした。
日本整形外科学会京都
水曜日の夜から、京都に日本整形外科学会に行って来ました。 整形外科の学会では、年に一度ある最大の学会です。今回は、主に講演を聞いて新しい情報を 入手したり、認定医の資格を更新するための単位が必要なのでそれもかねて行きまし ...
つかの間の日曜日
Gwが明けてからの1週間は驚異的に忙しい1週間でした。 昨日も、夕方まで外来と手術をしていました。ついつい、ブログを書くのも遠のいてしまいますね。 来週末は、日本整形外科学会にて京都に出張です。でも、今回はあまりのんびり ...
ワインの世界へ
いまワインにはまっています。ワイン、日本酒、焼酎、泡盛、ウイスキーなどなどお酒の種類はたくさんあるが、なかでも欧米では、日本で言うビールのようにワインが愛されていています。(日本酒も彼らに言わせれば一種のワインとのことで ...
帰国しました
サンフランシスコよりGWが終わる前に早々に帰国しました。 色々な経験ができ、いろんな人に会えて有意義な時間を過ごしました。 開業して5年は、海外はもちろん国内の学会や旅行にもほとんど行きませんでした。ひたすら仕事で外来に ...
SFO
サンフランシスコのダウンタウンにでてきました。 今日が、アメリカ最後の夜になります。ホテルからの眺めです。色々な行き交う人々が見えます。 でも、アメリカ人はとてもフレンドリーですね。日本人も親切な人が多いけど、知らない人 ...
スタンフォードより
スタンフォードに滞在しています。 昨日は、スタンフォード大学を訪れました。さすが、全米屈指の名門校でもあり私立大学でもあるので 大学の大きさと奇麗さは半端ではありません。日本には、同じ規模の大学は残念ながら存在しません。 ...