blog
ブログ
1週間終わり
1週間が終わりました。病院の自分の部屋のお風呂に入り、ゆっくりしています 今日は、朝から4例の手術でしたが、ものすごい勢いで3時半に終わりました。 とても、今日の内容では、夜までかかるぐらの内容でしたが みなさんのがんば ...
感動したよ
今日は、午前中は検査や予約外来に終われて、あっという間に午前が終わりました。 手術しなければならない方が数人来て、重傷の方もいておまけに外来手術もあり大変でした。 ふと気付けば、看護学校の講義にいく時間がせまっていました ...
寒いですね
寒い日が、今年はつづいていますね。今日の帰り道では、雪がまっていました。 今川から、英彦山を見ながらあそこは大雪だろうなあって思いながら、雪の中登ってみたいな なんて考えたりもしています。雪の山も、静かで神秘的ですね。少 ...
1週間の終わり
今日は、土曜日朝から腰仙骨の固定の手術でしたが、1時間45分で終了。 正月明けからのダッシュで疲れていましたが、いい手術でした。 そして、午後からは看護学校の講義でした。いつもは、1年生を教えているのですが、 今日は、2 ...
仕事始め
あっという間に正月が終わりました。過去にこんなにあっけない正月はなかったような…. 寝正月のおかげで、今日は体調ももどり無事仕事を終えることができました。 昨日は、行橋で初詣をすませました。8年で初めて、行橋 ...
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年最初のブログです。今年は、どこにも行かず自宅にてまったりとしています と言いたいところですが、31日の明け方から嘔吐に襲われ目が覚め、その後激しい下痢が つづき脱水症状に発熱で食事もろ ...
今年の仕事も終わりました
今日の午前中で、今年の仕事が終わりました。実際は、16時ぐらいまで働いてましたが あっという間の1年でしたね。今年は、ほんとにいろいろなことがありました 仕事をつづけてくことに悩んだ前半、今までのように体がうごかない、気 ...
コンサート
今日は、夕方からコンサートに行ってきました。 辻井伸行のピアノコンサートです。福岡アクロスシンフォニーホールで行われました 彼は、全盲なのですが弾き始めるときもなにも確認せず、いきなり鍵盤をたたけるんですよ。 どうして鍵 ...
忘年会明け
昨夜は、当院の忘年会でした。参加者およそ50名、毎年のことですが1次会から全力ダッシュの 忘年会でした。さっさと食べないと途中からぐちゃぐちゃになるので、食事は速攻で食べて、 あとは、ひたすら飲んでました。恒例のだしもの ...
週末と南極物語
週末はあっという間でした。金曜日は、小冊子日々にもでてくる先生ご夫妻と 家族忘年会をしました。土曜日は手術に、看護学校の講義。 相変わらず、看護学校の講義は楽しいですね。少々平均年齢の高いクラスですけど 人にものを伝えて ...