blog
ブログ
音楽
今日は、昨日手に入れた岡村孝子のaftertone vlというアルバムを聴いています。 岡村孝子といっても今の若い人は知らない人も多いかもしれませんね この僕も、ついこの前まで活躍していることさえ忘れていました 久しぶり ...
今日の独り言
今年の仕事もあと2週間少々で終わりますね。 体力の衰えを感じるこの頃ですが、今日の手術で患者さんを抱えた瞬間に腰に違和感が あっと思った時は、もう時はすでに遅し コルセットをして、もうすぐ寝る体制に入っています 明日まで ...
12月
いつのまにか開業10年が過ぎて、今年も終わろうとしています。 10年が過ぎてから、色々と振り返る時間も多く色々なことを考えました。 有意義な10年でもありましたが、無駄も多かった10年でもありました。 無駄な部分は、ひと ...
10年
開業して、いつの間にか10年が経過しました。忙しすぎて完全に忘れていましたが、お花を頂き 思い出しました。 待合室には、胡蝶蘭がたくさんで、多くの方からお祝いとしていただきました。 あふれそうですが、華やかでとてもいい感 ...
やっとこさ
やっとブログを書く時がきました。 ここ最近本当に忙しい日々でした。 10時間以上に及ぶ手術、緊急手術、一日に10人もの手術予約等々 信じられないぐらいの日々 しかし、当院はいつのまにか整形外科の常勤医が私を含め3人になり ...
秋の空と個人主義
土曜日から日曜日にかけて夜中に、大変な雷と雨が降りました それからでしょうか?猛暑が少し和らいで少し涼しく感じたのは。 今日も日陰に入ると気持ちのいい風が吹いて心地よい感じでした。ふと空を見上げると 秋のような雲たちが見 ...
ランニング
今日は、昼過ぎまで外来そして16時から手術でした 先週からの疲れの残る月曜日でしたが、まだ日が明るいうちに手術が終わりましたので ランニングシューズを履いて5キロほどランニングしてきました 昼間はとても暑かったようですが ...
いい天気の日曜日
このところいいお天気がつづいていますね この1週間で、7人の腰の手術をしました さすがに7人すると疲れます 他にも、手術があり助手もしますし、手術以外はすべて外来でしたので また、介護審査会や約束していた会食や さすがに ...
Hospitalityと寛容
ここ最近、色々と考えていてふと頭に浮かんだ 言葉があります Hospitality(ホスピタリティ)という言葉です。皆さんも聞いたことがあると思います 言葉の意味は、人をもてなすことです ホテルなどでこの言葉はよく使われ ...
5月
GWも終わり、その反動?でとても忙しい日々が続いています 外来患者さんもたくさんですし、手術を希望される方もたくさんです 手術も外来も制限すれば、それなりにできると思いますが 最善と尽くそうと日々考えています 春から、何 ...