blog
ブログ
SFOより
GWを利用して、サンフランシスコに来ました。今は、旅を終えてまさにこれから帰国しようというところです 幸い滞在中は,天気に恵まれとても気持ちのいい日を過ごす事ができました また、いつものように忘れかけていた英語とアメリカ ...
4月も終わりですね
久しぶりに、ぶろぐを書きます。 最後に書いてから、もうすぐ3ヶ月が経とうとしてました。 理由は、とにかく仕事に打ち込こんだからです。ほんとに、ぶろぐを書くことも完全に忘れ ホームページも見ることなく、ひたすら仕事をしてい ...
Parisより
フランスはパリのシャルルドゴール空港で、このブログを書いています。 今回jは、Argospineという毎年この時期にパリである学会に参加しました。 例年は、厳冬のパリですが今年はお天気に恵まれて雨も降らず気温もやや高めで ...
忙しい1年の始まり
今年も本格的に始まりました。4日は、まだ正月でしたね。 正月気分も完全に吹っとんで、今日も1日外来と夕方からの手術であっという間に 1日が終わりました。 正月休みに読んだ本で、下町ロケットという本があります 著者は、あの ...
さてさて
正月休みは、のんびりでもないですが、仕事をしているよりは、たくさんの自分の時間を 持つことができました。 何冊かの本も読むことができました 本は、ゆっくりと読む時間がないとあまり面白くないですね 忙しいときにちらっと読ん ...
あけましておめでとうございます
新年があけましたね。おめでおとうございます。今年もどうぞ皆様よろしくお願いいたします。 紅白歌合戦見ました。まじまじとみると、時代の流れをとても感じ昔のことをとても思い出したりも しました。北島三郎は、これが最後だったの ...
大晦日
大晦日ですね。今年は、紅白歌合戦をみようと思います。なぜか、ここ数年きちんと見てない気がします。自宅にはいましたが… 1年間は、ほんとに早いものですが、先日とても元気のいい77歳になる方と一緒に食事をして 元 ...
もう少し
楽しくしよう 楽しく仕事をする これぐらいいいことはないと最近よくおもいます。 自分だけが楽しくてもだめで、働くみんなが楽しい環境を作ろうと考えています その牽引者として、私に、リハビリ科長の長野PT、看護師の畑田師長、 ...
あと1週間
さて、1週間がまた始まります。外来は、28日までですが、手術はこの1週間で終わりです。 21日は、忘年会ですがその日も止むを得ず、手術が行われます 患者さんのどうしてもというニーズに応えるためです スタッフには申し訳ない ...
終わりました
朝からの4例の手術が終わりました。まだ、今5例目が行われていますが、別の担当の先生が 手術をしてくれています。 とりあえず、私の今日の仕事は終わりです。まあ、24時間365日オンコール状態ですので 完全OFFは辞めるまで ...